こんなお悩みはありませんか?
- 出産してから骨盤が歪んでいる感じがする
- 出産してから疲労がなかなか取れない
- 育児で腰痛や肩こりが酷くなった
- 出産してからなんとなく調子が悪い
- 出産前からの腰痛や肩こりがよくならない
- イライラすることが多い
- 中腰が多く、姿勢が悪いと感じる

▼
もし1つでも当てはまったら・・・
ぜひ1度当院の施術を試してください
産後の骨盤矯正について
出産後のお母さんが気になられている多くの質問として、
産後の骨盤矯正はした方がいいの?と、よく聞かれます。
産後骨盤矯正300人以上させていただいた、
私の見解は、
◎産後の骨盤矯正はした方がよいです。
何故かというと、出産をしてお母さんのカラダは凄くエネルギーを使い負担がかかっています。特に骨盤周りは負担が大きいです。
カラダに負担がかかることで、カラダの色々なところにダメージがあります。
それをリセットするのが、当院の産後の骨盤矯正(産後の骨盤ケア)です。
骨盤が歪んでいるから整えるのももちろん大事かもしれませんが、カラダをリセットする(カラダを元気にする)ことが最も大切です。
産後の骨盤矯正を一定期間、適切な回数をされることで、すべての患者様に身体の変化を感じていただいています。
産後骨盤矯正をすると、どのような変化があるかというと、
✅疲れにくくなる
✅イライラしにくくなった
✅肩こりや腰痛、頭痛など、身体の不調が減った
✅よく寝れるようになった
✅気持ちに余裕ができた
✅子育てしやすくなった
✅身体が軽くなり、日常生活で体を動かしやすくなった
など、
さまざまな効果を体感していただいています。
先程と重複しますが、
出産は身体にとって凄くエネルギーを使います。負担のかかった身体をケアすることが、産後の骨盤矯正です。

当院の産後骨盤矯正の特徴
当院の産後の骨盤矯正は、
とてもソフトな刺激で身体を整えていきます。
こんな弱い刺激なのに?と、思われる方もいますが、
産後骨盤矯正が終わったあとは、
皆様身体が軽くなり、症状も改善しています。
産後骨盤矯正をする時期としては、
出産後1ヶ月〜1年半ぐらいがベストです。
遅くても出産後、2年までにすることをオススメします。
お母さんが元気だと、家族も元気になります。
お母さんの体調は、子育てにいい影響を与えます。
皆んながハッピーになることを願っています。
何か気になることやご相談があればお気軽にご相談ください
施術を受けたお客様から、
続々と喜びの声が届いています
施術の流れ
\スグつながる!お電話での予約はこちら/
06-6875-0306
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | / |
16:00〜19:30 | ● | ▲ | ● | / | ● | / | / |
▲17:00〜20:30 ★8:00〜13:00 定休日/日曜・祝日




\スグつながる!お電話での予約はこちら/
06-6875-0306
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | / |
16:00〜19:30 | ● | ▲ | ● | / | ● | / | / |
▲17:00〜20:30 ★8:00〜13:00 定休日/日曜・祝日
お電話ありがとうございます、
タナカ整骨院・整体院でございます。