モートン病

モートン病 もう治らないと諦めている患者様へ、ぜひ当院にお任せください

モートン病 もう治らないと諦めている患者様へ、ぜひ当院にお任せください

こんなお悩みはありませんか?

  • 足の指の間が痛い
  • 歩くと足の指がしびれてくる
  • 足の指が麻痺している
  • 足がしびれて歩きづらい
  • 灼熱感(チクチク、ヒリヒリ、やけるよいな痛み)を伴う痛みがある


もし1つでも当てはまったら・・・
ぜひ1度当院の施術を試してください

モートン病について

モートン病は、

足の指へいく神経が、足の指の付け根のところで、圧迫されることでおきる神経障害のことです。

 

40~60歳代の女性に多いですが、男性にもしばし見られます。

 

足の指の第3趾(中指)と第4趾(薬指)の間が最も多く、次に、第2趾(人差し指)と第3趾の間になるとされています。

 

神経が圧迫される原因として、

 

ハイヒールなど、爪先が細くヒールが高い靴を履くことや外反母趾など骨の変形など、さまざまな原因でなります。

 

 

初期症状としては、

歩く時に足の指の付け根(特に指と指の間)が痛くなる程度ですが、

 

症状が進行すると、

足の指や足の甲への痛み、しびれなど、症状が広がっていくことが多いです。

 

 

モートン病の原因としては、

足裏のつけ根に負担が繰り返しかかるとなりやすいです。

 

また、歩く際に、地面をけるとき(足の裏で)に足の指が背屈して付け根に負荷がかかり、すぐ下にある神経や周りにある軟部組織(筋肉や関節、スジなど)に繰り返し負担がかかり、この部位が硬くなることで発生します。

 

モートン病は病院に行ってもなかなか改善しない方が多く、4〜5年痛みがあり、

悪化して来院される方が多いです。

 

痛みを我慢していてもなかなか改善は難しいので、痛みを我慢せず、早めに来院することをオススメします。

当院でモートン病が改善する理由

タナカ整骨院では、

 

当院独自の検査方法で、施術ポイントをみつけ、

 

症状の原因である、

 

①身体のバランスを改善

 

②軟部組織(筋肉、神経など)の滑走性の改善をします。

 

上記を治療することで、

モートン病は改善していきます。

 

病院ではなかなか改善しにくいモートン病ですが、、、

 

適切な施術をすれば改善します。

 

モートン病はもう治るだろう、もうちょっとで治るだろうと思い、

放っておいて悪化していくことも多いです。

 

日常生活で歩くのに支障をきたす前に、できるだけ早い施術をすることをオススメします。

 

快適な日常生活が送れるようサポートさせていただきます。

 

モートン病について、気になることや不安なことなどあれば、先ずはご相談ください。

施術を受けたお客様から、
続々と喜びの声が届いています

施術の流れ

写真は左右にスライドできます

①問診

あなたのお悩みを伺います。些細なこともお聞かせください。

②検査

独自の検査方法で身体のバランスや軟部組織(筋肉・関節・靭帯・神経など)のチェックをしていきます

③施術

身体のバランスを整え、軟部組織(筋肉・関節・靭帯・神経など)の滑走性をよくしていきます。

④今後の施術計画とアドバイス

お身体の状態に合った施術計画と再発防止等のお話をさせていただきます。

⑤お会計

お会計と次回のご予約(ご希望の方のみ)

\スグつながる!お電話での予約はこちら/

  06-6875-0306

 

受付時間
 8:30〜12:00
16:00〜19:30

17:00〜20:30 8:00〜13:00 定休日/日曜・祝日

院長写真
はじめまして。タナカ整骨院の田中です。
お陰様で吹田市山田東で開院させていただき、15年目となります。地域の方やさまざまな方にご支援いただき、感謝致します。
私も、自分自身のカラダで様々な症状を体感してきたので、患者様の気持ちが凄く分かります。
交通事故に3回合い、むちうちになり事故後の首の痛みと頭痛に悩まされた経験があり、適切な施術(整体)を受ける事で改善すると身を持って体験しました。
昨年、頚椎ヘルニアになりました。今までヘルニアの施術は私自身も沢山施術させていただきましたが、頚椎ヘルニアの辛さ、ヘルニアの辛さを身を持って体感し、1日でも早く症状を改善したい、楽にしたい、という思いがより強くなり、頚椎ヘルニア、頚椎回りの専門施術を更に学び圧倒的な結果を出せるようになりました。
今回学んだ結果、様々な症状、痛みに応用ができるようになり、スポーツ障害全般(オスグッドやアキレス腱炎、有痛性外脛骨等)、自律神経の乱れに結果を出せるようになりました。
何年も治らない辛い症状で悩んでいる方を1人でも多く改善したいという思いで施術させていただいてます
あなたの症状を改善に導くために、徹底したカウンセリングと検査で原因を探し、根本治療とともに再度、症状がでにくいカラダづくりで、カラダとココロが健康になるサポートをいたします。
はじめての治療院は、どんな事をするのか不安があり、勇気もいると思いますが、安心してご来院ください。
こんな症状よくなるのかな。と不安な方は、先ずはお電話でお気軽にお問合せください。
院長の私が全て施術を対応させていただきます。

\スグつながる!お電話での予約はこちら/

  06-6875-0306

 

受付時間
 8:30〜12:00
16:00〜19:30

17:00〜20:30 8:00〜13:00 定休日/日曜・祝日

モートン病に関する関連記事

タナカ整骨院・整体院